お菓子

羽二重団子  東京根岸

日暮里駅近くに文政二年(1819年)より続いていている団子の老舗「羽二重団子」があります。文政二年といえば第11代徳川家斉の時代。たびたびイギリス船が浦賀に来航し,通商を要求してきた時でもありました。文政八年には「異国船打払令」が出でてしまいま…

パティシエ世界一―東京自由が丘「モンサンクレール」の厨房から (光文社新書)作者: 辻口博啓,浅妻千映子出版社/メーカー: 光文社発売日: 2002/05/01メディア: 新書 クリック: 13回この商品を含むブログ (11件) を見る Mont St. Clair 自由が丘

辻口博啓氏のお店で超有名,週末は常に混んでいるといいます。平日の夕方行きましたが,やはり夕方ともなると残っているケーキ類はほんのわずか。今日は焼き菓子を買って帰りました。 SOPEXAにて優勝1996年 店内に飾ってある賞状は「SOPEXA]1996 「ソ…

夜桜 桜坂 六本木

桜坂での夜桜見物しました。「桜坂」というと福山雅治のヒット曲「桜坂」を思いだしますが,ここ六本木ではなく,大田区にある「桜坂」だそうです。ここはアークヒルズ,全日空ホテル,サントリーホールなどをゆっくり曲線を描きながら登る道の両サイドに見…

Del Reyショコラフォンデュ 表参道ヒルズ

バカラのシャンデリアの下でクレープシュゼット実演中 食前ショコラバレンタインデーも近くなりましたが,最近比較的混まなくなった表参道Del Reyに行ってきました。表参道ヒルズもOPENしてから3年も経ち,最近の土日の混雑は知りませんが,平日の夕方なら…

たいやき神田達磨 上野店

たいやきも美味しい店がいっぱいありますが,この店ももっとメジャーになってもいいのではと思います。 バリがうり(羽根つきたいやきと言っているようです)のたいやき。バリはプラモデルなど作るときに付いていて,そこをうまく取り除いて削って作り上げる…

生キャラメル 花畑牧場 六本木店

生キャラメルが話題になっているので(もう遅いかな)前に食べて,まだの人に教えてあげたい性分としてはと思い,青山通りの店にいったらもう店舗がなくなっていました。あのピンク一色の室内はどこへ行ったのでしょう。聞いたら六本木にOPENしたとのこ…

MACARON PIERRE HERME

最近マカロン話題が多くなっています。前にLADUREEにてプレゼント用のマカロンを並んでまで購入した経緯から,同じくらいのクオリティーのマカロンをすぐに購入できないかと考えていました。LADUREEのマカロンもプロデュースした?副社長だった?元社員だっ…

LADUREE MACARON 銀座三越

ホワイトデーのお返しにとLADUREEのマカロンにしようと考えたのが間違いだったようです。誰しも考える,今,旬で喜んでもらえそうなお菓子。普通のものでは満足しそうにないなら,今年日本に上陸したパリのLADUREEならどうだろう?と考えたま…

チョコ PIERRE HERME

PIERRE HERME(1961-) 嬉しいチョコをいただきました。日経の「何でもランキング」2/7でも今年のNO1に選ばれたPIERRE HERME(1961−)氏のフェティシュショコラ(ヴァニラ・パッションフルーツ・ヌガティーヌの風味の詰め合わせの限定品)。ピンクのパッケージ…

みたらしとろとろ 大阪難波浪芳庵

創業が安政5年(1858年)というから,第13代将軍 徳川家定がなくなった年で正室の「篤姫」も「天璋院」と名乗ったころの創業なんですね。大阪難波の団子だけど「篤姫」も食したかもしれません。第14代 徳川家茂は京都に上洛し,最後は大阪城でなくなっ…

阿舎利餅 京都

京都のお土産で八つ橋でなく「阿舎利餅」をいただきました。このもちもちした感覚は一度食べたら忘れられないですね。もち米がベースで,丹波の小豆を使っているそうです。「満月」は創業安政3年1856年というから大政奉還より10年も前の創業なんです…

LADUREE(銀座三越店)に行ってきました。

パリの老舗店で現地でも大人気らしい。10/1openからほぼ1ヶ月経ち,開店当時は何時間待ちが続いていましたが今回は30分くらいで「喫茶」の方にも入れました。喫茶と店頭での購入も別に並ぶというすごさ。食事をしても,お土産購入にはまた並ばないといけ…

山家焼 松月堂 山梨

ピーナツが入ったせんべいで,その香ばしさが売りでしょう。飽きのこない味が支持を受けていると思われます。焼きたてのものはきっともっと美味しいはずです、地元では手に入るのでしょうか。

水戸の梅 のし梅 井熊総本家

水戸と言うと代表的な銘菓でしょう。「水戸の梅」はしその葉の蜜漬け,それが最初に口の中で香って,次に白小豆餡の求肥が絶妙にからんでくるのがいいですね、しそと梅は合います。一方「のし梅」は梅肉ゼリーを乾燥させ,竹皮ではさんでこれまた梅の味をう…

ウズベキスタンみやげZEBINISO Uzbekistan

珍しいお土産には最近慣れてはいますがウズベキスタンとは,どの辺にあるのか,首都はどこなのかさっぱり分かりません。タシケントが首都で世界遺産も4つもあるということです。日本からのODAもアメリカについで2位と,石油,天然ガスをねらった外交もある…

アフタヌーンティー ザ・ペニンシュラ東京

話題のペニンシュラで「アフタヌーンティー」をいただきました。「ザ・ロビー」ではすでに長蛇の列。1−2時間も待ってティーを飲みたくないので「穴場」となっているB1の「ザ・ペニンシュラブティック&カフェ」に行きました。案の定空いててすぐに案内され…

アーモンドクッキー ル・クレアンス 横浜青葉区

美味しいお菓子屋さん,ケーキ屋さんの激戦地でもある青葉区のお店の一つ「ル・クレアンス」のお菓子です。アーモンドがなんとも言えない香りと口当たりです。珈琲のみながらだと最高に美味しいひと時を感じるでしょう。「手づくりケーキ・焼菓子専門店」が…

白い恋人 石屋製菓 札幌

「こころ,むすぶ,お菓子へ」とうたった「白い恋人」の販売が再開されたようです。あの「赤福」についでお土産売り上げ2位のときがあったようですが,双方とも賞味期限の改ざんで話題をよんだばかりです。J1コンサドーレのオフィシャルスポンサーでもあっ…

白川路 田丸弥 京都

香ばしい京のごまあえを焼いたお菓子です。「空海から伝授されたそのままの手法で焼き上げた」とありますがへへーえ!とうなずくか,そんな古い味ではなく現代にもマッチした味わいだなと感じるか。「菓子は人なり」の道を歩んでいる店でもあるようです。く…

ままどおる 三万石 福島

福島県民ならだれでも知っているという?お菓子。こどもは全国区と思っていて,修学旅行に行って宿屋のTVCMでやっていなくて愕然とするとか,ほんとかな?柏屋 薄皮饅頭と同じく有名かな?「お乳を飲む人々」というスペイン語らしい。現代風な形,味わい…

とろろ饅頭 静岡

とろろと饅頭のコラボ?どんな味になるのか不思議な感覚で食べてみました。皮にとろろが混ざっているようで確かに粘りはあります。漉し餡がほどよい甘さでいつもながら小ぶりな饅頭なので4−5個は一気に食べれそうです。駿河丸子宿 丁子屋の「ととろ汁」が…

きぬにしき 栃木

こちらも「第20回全国菓子大博覧会大賞」受賞だそうです。この大会1911年から始まっている由緒あるもので,和菓子のオリンピックと言われているようですね。脱帽!今年が25回目だというから5年前の受賞です。やはり賞をとったら箔がつきますね。食べる人は…

ふる里あけび 栃木

あけびを使った最中です。「第18回全国菓子大博覧会大臣賞」を受賞したとのこと,日光みやげと言っていいのでしょう。シューはあけびの形をして固め,粒案や大きさが銀座「空也」最中に似てるかな。そういえば「あけび」て食べたことあるかな?どんな形して…

塩瀬総本家 饅頭

季節限定の「塩瀬」の饅頭です。確か4月30日までで「春」の入学,入園,入社などのスタートに合わせ,「桜」の花が入っています。これを食べながらの花見も最高の気分になれそうです。小ぶりで漉し餡がいっぱいつまった銘菓です。北海道の音更町(おとふ…

京千花「ぜんじこま」埼玉県越谷市

あのTVチャンピオンの「全国和菓子選手権」で大山良太氏が優勝したという店。そのときの優勝作品の和菓子が「ぜんじこま」です。なぜこまかというと決勝の場所が神奈川の大山。「大山こま」をイメージしたものだそうです。「市田の干し柿」「北海道の小豆…

空也もなか 銀座

予約でないと買えないという銀座6丁目にある「空也」のもなかです。一度は自分で予約か,早めに行って買ってみようと思っていたのですがいただきました。小判みたいな小振りな大きさ,10ケ入っていますが飾り気がしない箱入り。そこがもなかそのものにも…

かまど 香川県坂出市

大手亡豆 ユニークなかまどの型をしたお菓子をいただきました。「名物かまど」餡に北海道の大手亡豆(おおてぼうまめ、白いんげん豆)に卵黄をふんだんに加え、しっとりと、かつ甘さを抑えた黄味餡としたとあります。生地は小麦粉にこれまた卵をたっぷり練り…

Paton's Macadamia Nuts

「ペイトンズ」と言ったらオーストラリアのマカデミアナッツ専門メーカー。ジャカルタのお土産でいただきました。ナッツを厳選した「カリッとした食感の丸ごとマカデミアナッツをやわらかな甘さのキャラメル&ミルクチョコでコーティングした絶妙の味わいが…

シュークリーム 近江屋洋菓子店 ハッピバースデー

シュークリームの食い比べ?「近江屋洋菓子店」神田淡路町にある明治17年創業の老舗。ここのシュークリームは重い?普通シュークリームとは軽いふわふわとしたものというイメージがありますが、ここのは重いので。そうですクリームがいっぱいつまっています…

Grand Place チョコレート

品川駅ecuteと有楽町イトシアだけで販売しています。ベルギー産チョコレートを使用していてその濃厚な味は一度食べたら忘れられないものです。高級チョコレートがもてはやされる今、価格だけではないこだわりや、材料、味を追求したいものです。1個1個のチ…